庇部分が雨漏り…|東京都町田市にて雨漏り修理
2025/10/24
お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、弊社からのご提案
町田市にあるご住宅にて、玄関の庇が腐食していて危険な状態になっており、近頃台風も来るとのことですので撤去してくれませんかとご相談をいただきました。
現場に伺うと、腐食の進行具合もかなり進んでいましたが、玄関の入り口に対して庇がかなり大きいものでしたので、暴風が吹くと飛んで行ってしまう危険性もございました。
その為今回は、腐食している庇部分の撤去を行いました。前提の撤去となるとコストもかかってしまいますので、不必要な部分のみ解体し、その他は雨にも強く軽量と言うことでアルミの庇を提案いたしました。
施工前

こちらが施工前になります。
雨の影響でかなり変色している部分や、一部ひび割れ、穴が空いてしまっている部分もございました。
施工中
一部解体


軒天の裏側も、かなり腐食していることが分かります。
既存の庇がかなり大きかったので、特に劣化の激しい箇所は撤去いたしました。
アルミの庇取り付け・完工

新たにアルミ材の庇を取り付けて完工になります。
使用しました、庇は「アルフィン」というメーカーのものになります。
通常の庇ではなく、アルミ材にすることによって軽量かつ雨水に強いという特徴がございますので、今回ご提案させていただきました。
お客様からは「台風の前でしたので、すぐに対応していただいてよかったです」とお喜びいただきました。
担当者からのコメント
この度は町田市にある「Home Fix」にご依頼いただきまして、誠にありがとうございました。今回は、腐食している庇を撤去してほしいというご依頼でしたが台風も近づいているということから、至急対応する必要がございました。腐食している庇全てを撤去となるとコストもかかるため、一部のみ撤去し、軽量なアルミ材に交換いたしました。
当社は大工工事、リフォーム工事を主に行っていますが、今回のような至急対応する必要がある、ご依頼でもすぐに対応させていただき、お客様のご要望通り、ご予算内で出来る限り精一杯お役に立てればと思いますので、どんなことでもご相談ください。
関連記事:東京都町田市にて雨漏り修理・改修工事
| 現場住所 | 東京都町田市 |
|---|---|
| 施工内容 | 雨漏り修理、庇補修 |
| 施工箇所詳細 | 玄関屋根 |
| 施工期間 | 2日 |
-
前の記事

シロアリの被害かも…|東京都町田市にて雨漏り改修工事 2025.09.19
-
次の記事
記事がありません


















